どうも!とがパパです!今回は子どもが出来てからの意識の変化?のお話。
自分がパパになるまでは全然意識していなかったのに、ふと町に目を向けてみると目につくようになる「お店」があります。本当に今までは(え?こんなところにあったっけ?笑)ってくらい視界にすら入っていなかったです。それが・・・
「西松屋」笑
西松屋さんに限らず他の赤ちゃん用品店も目に付くようになります。(アカチャンホンポやバースデイなど)
例えばどこか大型ショッピングモールに買い物へ行った際も「ここアカチャンホンポ入ってるじゃん」となったり、車に乗っていてもでっかいうさぎちゃん(西松屋)が目に付くようになります。笑
こんなにも大きな看板が今まで目に入っていなかったことが不自然な程に、自分の中で意識が変化しているってことなのかもしれません。少しはパパらしくなったのかも?笑
出張先など暇が出来たときはいつも宿泊先のホテル付近にゲームセンターやドンキ、パチンコ屋なんかを探していたような自分。まさか西松屋を探して赤ちゃんに似合う何かないかなあ、なんて探すような人生になるとは。
意外と身近なところにある「西松屋」。ちょっとしたお小遣いで買えるようなお値段で洋服やおもちゃなど沢山売られているので、ふと目についたタイミングで皆さんもぜひ足を運んでみては?スタイや靴下なんかを買ってお土産にすればママにもおちびちゃんにも喜ばれるかも?

とがパパ
喜ばれるかどうかはパパの腕の見せ所!センスは自己責任でお願いします。笑
プレゼントは気持ちが大切!!笑