どうも!とがパパです!個人的に育児を楽しく快適にこなすために結構重要だと思っていることがあります。
それは・・・「日常的な家事の負担を減らすこと」です!
日常的にどうしても必要な家事ってありますよね。掃除に洗濯、ごはん作りなどなど・・・。しかし!その家事の時間に余裕が生まれればその時間は全部お子さんに向けてあげれたり、自分の時間も作れるわけで。
ということで今回はそんな日常家事の中でも「お風呂掃除」についてのお話。
元々お風呂掃除は自分でゴシゴシ洗う派でした。理由はシンプル。確実に洗えてる感があるから。笑
でも、水を抜いた浴槽に靴下を脱いでー、ズボンが濡れないように上に巻いて入ってー、洗剤つけて中からスポンジでー、その後は流したり足拭いたり…って時間がなかなかもったいないし面倒だったのは事実・・・。
そんな中、革命が起きました。これが育児中のお風呂掃除の大正解😳
ライオンさんが出してる 「ルック+バスタブクレンジング銀イオンプラス」 これ神です。笑
たまーにCMなんか見かけてたので存在は把握していたのですが自分で洗う派だったし時間も暇もあったので気にも留めていませんでした。個人的な使用感や評価など下記に記載しておくのでお風呂掃除少しでも楽したいよー、って方の参考になればうれしいです。普段の掃除はこれでバッチリです!

ルック+バスタブクレンジング銀イオンプラス
使い方
- 残っている浴槽の水を抜く
- ルックバスタブクレンジングを全体にまんべんなく噴射する(大体10回~12回程度)
- 約1分間放置(約5分放置で除菌も出来ます!)
- シャワーで洗い流す
実際の使用感
購入前は全然信じてなかったのですが、日常使いのお風呂掃除なら本当に1分放置後のシャワーすすぎで十分落ちます!メーカーさんの努力、科学の進歩ってすごいですね。浴槽のサイズにもよりますが大体10回~12回程まんべんなくスプレーする必要があります(かからなかったところは汚れの落ちが当然悪いです)香りなど気になる方、赤ちゃんに大丈夫?など気遣う場合は無香料タイプの物を使用するといいでしょう。またシャワーの水圧で浮かせた汚れを洗い流すタイプの物になるので水圧調整ができるシャワーヘッドをお使いの方は「強」にすると汚れ落ちが良くなりおすすめです! 同じバスタブクレンジングでも「銀イオンプラス」ではない少し安価なものもありますが、ピンク汚れや汚れの落ちが全然違ったので掃除の手間等総合的に考えると個人的には「銀イオンプラス」タイプを強くお勧めします。
個人的な感想・評価

お風呂掃除に革命が起きました!毎日の浴槽掃除はこれで決まり!お近くのドラッグストアなどに置いてあります。ただ1回の使用量が多いので本体だけではすぐに無くなります。詰め替え用を常に用意しておく必要があるので大容量の詰め替えを用意するか、気に入った方や場合によっては業務用の詰め替えを家に置いておくとより安心かもしれません。ぜひ「らく放置洗い」デビューを✨
- 1分放置で浴槽洗い完了!
- 5分放置で除菌も出来る!
- 浴槽内に入って洗ったりしなくてOK
- 慣れたら抱っこしたまま出来ちゃう
- ちょっと高いかな・・・笑
- 1回の掃除で結構消費する
- 浴槽汚れ以外は弱い
疑問点などある場合
こちらにルックバスタブクレンジングのQ&Aのページを記載しておきますので参考にしてくださいね。

とがパパ
子供がベビーバスを卒業したら毎日入るお風呂!楽して綺麗にしたいですね。浴槽汚れに特化しているのでその他の汚れは時間が出来たとき(休日など)にしちゃいましょう!余談ですがうちのおちびちゃんはお風呂のお湯がたまっていくのを眺めるのが好きです。笑
![]() | ライオン ルック+ バスタブクレンジング 銀イオン+ 本体 500ml 価格:358円 |

![]() | バスタブクレンジング 銀イオンプラス 4L 業務用 ルック バスタブクレンジング バスクレ お風呂 風呂用洗剤 詰替え 大容量 4L 洗剤 ルックプラス 価格:1680円 |
