どうも!とがパパです!今回はきっとみなさんもご存じ、たまひよのお話。
たまひよって実際役に立つの?誰かに聞けばいいんじゃ?買ったほうがいい?と考えている皆さん。結論から言うと買ったほうがいいです。めちゃくちゃいろいろな情報が書いてあるのと、読んでいくうちに(子供が産まれるのか・・・)とじわじわ実感が湧いてきます。何も知識のない状態で何か困ったことが起きた時に手元に資料があると無いでは安心感が違います。結婚するならゼクシィ、そんなレベルで(妊娠)出産したら・・・たまひよ!
たまひよ(たまごクラブ・ひよこクラブ)とは?
「たまひよ」は、株式会社ベネッセコーポレーションさんが発行している妊娠・出産に関する情報を提供する雑誌・ウェブサイトです。正式には「たまごクラブ」や「ひよこクラブ」のことで、妊婦さんや新米ママ・パパたちに向けて、先輩ママやパパさんたちからの妊娠中~育児までの情報を提供しています。「こっこクラブ」もあるよ!
主に、以下のような内容を扱っています:
- 妊娠・出産情報:妊娠初期から出産までの過ごし方や体調の変化、必要な準備物についてのアドバイスが掲載されています。
- 育児情報:赤ちゃんが生まれてからの育児のコツ、寝かしつけや離乳食、赤ちゃんの成長に関するアドバイスなど。
- ママの健康やライフスタイル:育児に疲れたママ(パパ)へのメンタルケアや、仕事と育児の両立についての特集。
- 実際の体験談:他の先輩ママパパたちの体験談やエピソードを紹介し、読者が共感できる内容が多いです。
現在のようなネット環境で様々な情報が簡単に手に入る一方で間違った情報が手に入りやすい中「たまひよ」は、妊婦や育児中の親たちにとって長年親しまれている=信頼性の高い情報源だと思っています。また、たまひよ独自の出産や育児に必要な商品やサービスの紹介も行っており、読者の生活をサポートしています。
雑誌だけでなくオンラインでも利用することができ、「たまひよの検定」など、親としての知識を深めるためのイベントも開催されることがあります。

とがパパ
個人的にオススメなのは各号付録されていることもあるハンドブック!色々役立つ情報がわかりやすく載っていてサクッと読めます!サイズも少し小さめなので自分は出張先などに持っていって読みました!